整体や整骨院の料金
病院・整形外科・整骨院と保険が適用される施設があるように整体院の様に保険が利かない施術所もあります。
さらに、保険のきく所でも保険が適用されず自費で行う施術もあります。
整骨院へ来院される方
保険が適応する範囲がありますのでざっくりとお伝えします。
それはケガに対する施術です。
詳しくすると(骨折・脱臼・捻挫・挫傷)の5つが適応する範囲の症状です。
その症状も2週間以内での来院が必要となります。
整体院では、ほかの施術所でわからなかった、改善がされなかった、または原因不明な症状などの根本原因を見つけ出し他では改善が困難であった症状を改善に導くそういう施術を行っていると思ってください。
また、身体の異常は生活の中から来ているものも多くありますから施術だけに留まらず日常生活の見直しのアドバイス、ご自宅で出来る体操、セルフケア、栄養指導なども行ったりします。
なぜそこまでするのか?それは、根本的な改善を目標としているからです。
これらの理由から施術料金が高くなっております。
また、今の症状だけとは限りません。
【痛みが転移する】【この前は〇〇が痛かったけど今日は〇〇が痛い】患者様との会話で聞くことがあります。これは、痛い所が転々としている訳ではありません。
どちらも悪くなっています。そこで保険を使って施術をしたいと思っていても1つは適応する範囲でももう1つは適応範囲ではない場合やどちらも違う場合があります。そういった時に自費の整体施術を受けることがあります。
お客様の身体すべてが施術対象の方もいらっしゃいます。
そんな時に整体の施術が一番良いです。
1回あたりの施術料は確かに高くなります。
しかし、今まで費やしてきた費用はいくらに上りましたか?
患者様の中には数年~数十年今の症状で悩まれていらっしゃった方もいます。色々な施術所を回られた方もいらっしゃいます。
この様に安いからと通い続け改善されないまま続けたとしても結果として高額になる事は多々あります。
1回1回の施術料での差はありますが、トータルで見ていった時には安く済む場合も多く見られます。
この仕組みを理解したうえで、今ご自身の身体に対して違う施術を試してみるべきか。
もしくは、このままの施術で様子を見ていくべきなのか。。。
最後に
当院で見ていくものは背骨になります。
一生付き合っていく身体のことについて真剣に考えてみてください。
歯は無くなっても歯医者さんに行けばまた使えるようになります。
骨折も時間がたてばまた元通りになります。
しかし、背骨は一生そのままです。
歪んだ背骨は元には戻りません。仕事がすべてではありません。退職した後、自分のしたいこと行きたい場所様々あると思います。
しかし、身体が悪くなればしたいことも、行きたいところにも行けなくなります。
そんな公開をしないための選択をされてみてはいかがでしょうか。